広島市は公共サービスとして家庭ごみや不用品を収集しています。日常生活で私たちが排出するごみは、決まった日にごみステーションから収集。大型ごみは戸別収集で収集してくれますが、広島市はそのほかにもクリーンセンター(ごみ処理施設)にて、家庭ごみ(搬入ごみ)を受け入れています。
クリーンセンターを利用する機会は少ないかもしれませんが、実は市民にとって価値のある施設です。この記事では、そんな広島市のクリーンセンターについて紹介しています。
広島市のクリーンセンター
広島市は4ヶ所のクリーンセンター、そしてリサイクルプラザ、資源センター、埋立地を各1ヶ所所有しています。ペットボトルやリサイクルプラ、有害ごみを除く収集されたごみは、それぞれに対応した施設で処理されています。
冒頭でご紹介したように、広島市民の皆様は、この7ヶ所に分別した家庭ごみを持ち込んで処分することが可能です。
可燃ごみの持ち込み先
不要な可燃ごみを持ち込めるクリーンセンターは3ヶ所あります。
中工場
広島港内にある中工場は、ごみを終日持ち込むことが可能なクリーンセンターです。休みは年末年始のみです。
所在地:中区南吉島一丁目5-1 連絡先:082-249-8517
安佐北工場
安佐北区にある安佐北工場も可燃ごみの持ち込みが可能なクリーンセンターです。平日の8時30分~17時と土曜日の8時30分~12時15分に開場しています。日曜日と祝日、年末年始はお休みです
所在地:安佐北区可部町大字中島1460-1 連絡先:082-815-1881
安佐南工場焼却施設
安佐南工場焼却施設は、自然環境への影響を最低限にするために、ハイレベルな排ガス処理技術が投入されているクリーンセンターです。年末年始を除く終日、可燃ごみを持ち込むことが可能です。
所在地:安佐南区伴北四丁目3990 連絡先:082-848-1114
こちらは合わせてご覧くださいませ。
広島市における可燃ごみとは?ごみステーションへの出し方や注意点を解説
不燃ごみの持ち込み先
不燃ごみは玖谷埋立地に持ち込んで処分することが可能です。
玖谷埋立地
玖谷埋立地は、クリーンセンターというよりは「埋立地」です。広島市は収集した家庭ごみや不用品を可能なかぎりリサイクルしていますが、不燃ごみは埋立てにより処理する以外に方法がないため、この場所が存在しています。玖谷埋立地は、事業系の不燃ごみの受入先にもなっています。8月6日と年末年始を除く平日の8時30分~16時に開場しています
所在地:安佐北区安佐町大字筒瀬2030番地 連絡先:082-838-2346
こちらも合わせご覧くださいませ。
広島市における不燃ごみとは?ごみステーションへの出し方や注意点も解説
資源ごみの持ち込み先
紙類、布類、ガラス類、金属類の資源ごみの持ち込み先は2ヶ所あります。
西部リサイクルプラザ
リサイクルプラザは、ごみの減量を目指し、リサイクルを推進するために設けられた拠点施設です。8月6日と年末年始を除く9~17時に開館。ただし、土曜日と祝日の翌日(日曜日の場合は翌月曜日)はお休みです。
所在地:西区商工センター七丁目7-2 連絡先:082-277-6863
北部資源選別センター
北部資源選別センターは、家庭から排出された資源ごみを選別し、さらに再資源化するための施設です。年末年始を除く月~金曜日の8時30分~17時までオープンしています。
所在地:安佐北区安佐町大字筒瀬864 連絡先:082-838-2667
大型ごみの持ち込み先
大型ごみの持ち込み先は、安佐南工場焼却施設と同じ敷地内にある安佐南工場大型ごみ破砕処理施設です。
安佐南工場大型ごみ破砕処理施設
広島市が所有する施設の中でも、とくに災害に強く、環境にやさしい安佐南工場。その中に備えられているのが大型ごみ破砕処理施設です。広島市の戸別収集で大型ごみを処分する場合は手数料がかかりますが、持ち込みの場合は今のところ手数料はかかりません。そのためもあって日々混雑しているようなので、時間に余裕をもって出かけたほうがいいでしょう。8月6日と年末年始を除く平日の9~16時までオープンしています。
所在地:安佐南区伴北四丁目3990 連絡先:082-848-1114
まとめ
広島市にある「クリーンセンター」についてご紹介しました。不用品やごみのリサイクルやリユースに欠かせないこれらの施設の作業効率は、市民がルールを守ってごみを分別処分することで高められます。普段は気にとめることなどないかもしれませんが、SDGsの推進のために、クリーンセンターはとても重要な役割を担っているのです。
ご自身で不用品や粗大ゴミの処分でお困りの際は不用品回収業者広島えびすサポートにご相談くださいませ。